こんばんは👩🏻
前回に続き、ディマシオ美術館のご紹介✨
同じ敷地内にある、ガラスの美術館✨
ディマシオ美術館の入館料のみ
で大丈夫ですよ!
大人 1,100円
高大生 700円
中学生 300円
小学生以下 無料
お値段以上です!!
ガラスの美術館は、元小学校で使用されていた
プールをリノベーション!
全面ガラス張りで、ガラスの美術館にピッタリ✨
朝日や夕日に照らされると、さらに幻想的でしょうね!!
ガラス瓶もデザインしていた
おっと!その前に・・・
お腹が空いてレストランに寄りました🍴
美術館入り口横にあります
レストラン アトランティス
お料理が来るまで、
「この後どうしようか・・・」
「もう一回、ブラックホール見たいよね!」
「外でも遊びたい!」
会話も弾みます🎵
天井にも!!
主人は、ジンギスカンと書かれていたのを頼んだら
ジンギスカンパスタが来ました(笑)
ライスとセットだと思ってた家族!
無料の美味しいコーヒーも頂けます☕
嬉しいサービス✨
お腹が満たされたところで
ガラスの美術館へ
駐車場入口の警備の方に話しかけちゃった人いるだろうな~(笑)
後ほど・・・
ガラス館に至っては
👩🏻「綺麗だな~」という感想しか述べられない語力なので
特にコメントなく写真を載せました(笑)
ガラスの美術館に寄ったのは短時間。
ブログを書いていて
ドンドン興味が湧いてきました!!
遅いよ・・・
今度は、もっとじっくり見てみたい。
やっぱり下調べをするべきだったかな💧
79ページとボリュームあります!
前回載せきれなかった
彫刻庭園・動物の広場🐏
非日常的な、この写真気に入ってます☆
娘より大きい!!
ここ虫が多くて、すぐに退散💦
真駒内滝野霊園のモアイ像には負けるけど🗿
近くで見ることないから嬉しい🎵
後ろ姿(笑)
興味のある方!!
ふるさと納税も対象なんです💡
美術館で大人しくしていた娘も
お庭では解放されたかのように走り回って
キャッキャと楽しそうでした🎵
コロナでどこも連れて行ってあげられなかったので
満面の笑みが嬉しい👧🏻
小学生は無料ですし
貴重な経験になるはず!!
車で行ける方は🚙
遊びに行ってみてはいかがでしょうか?
影響されやすいので、すぐに欲しくなっちゃう💦
こんな素敵なタンブラーあっても
何飲むときに使ったらいいか分からない(笑)
次回は、ピーマンソフトクリーム🍦??
前回の記事です🎵
最後まで、読んで頂きありがとうございます!
ランキングに参加していますので、クリック応援していただけると嬉しいです⭐
ツイッターもよろしくお願いします✨